audio

Audirvana Plus 3

Audirvana Plus 3 にアップデートしてみた。本日時点の最新ファイルは、AudirvanaPlus_3.2.6.dmg だ。Audirvana Plus 2 で音への不満は無いのだが、アルバム表示について別のアーティストで同じアルバム名があるとマージされてしまうバグがあるのが大きな不…

iPod shuffle 購入

iPod shuffle が販売終了とのことで新たに購入した。かねてから現行の iPod shuffle 第四世代が欲しかったのだが、切っ掛けが無く第二世代を10年以上使っていた。毎日使っているのだが、最近は再生時間が極端に短かくなっているし、曲転送でエラーが出たりす…

i-dio 開局

i-dio が本日開局したので聴いてみた。事前に申込みして無料の i-dio 用 WiFi チューナを入手済だ。12:00 から本放送開始とのことで、事前にチューナとスマホの接続確認をしようとしたがここでトラブル発生。アプリの画面でチャンネル選択中のダイアログのま…

Headphone Festival 2014 autumn

秋のヘッドフォン祭2014に行ってきた。青山に行って以来なので中野は始めてだ。青山の時に比べフロアが飛び飛びなので移動が面倒であったが、まぁそのへんはヘッドフォン祭のカラーかなと思い許容範囲だ。ざっと見ただけだが一年経っても各社の進化はあまり…

SONY MDR-EX510SL 断線修理

SONY MDR-EX510SL の断線を修理した。ソニーのイヤフォンは昔から u 字のケーブルでなのだが、今迄使っていたイヤフォンの断線はこのへんを中心に起きている。この MDR-EX510SL も例外ではなく、u の分岐部分がよくシャツの襟に引っかかってしまい、引っ張ら…

DigiFi No.13 特別付録 USB DAC 付デジタルパワーアンプ

DigiFi No.13 を購入した。目的は特別付録の USB DAC 付デジタルパワーアンプだ。DigiFi No.7 特別付録の USB DAC 付デジタルパワーアンプからは、音質と機能がアップした とのことだ。早速、No.7 のアンプに接続していたスピーカと USB ケーブルを外し、No.…

Stravinsky "The Firebird" Suite 1919

Stravinsky "The Firebird" Suite 1919 のDVDをいただいた。RME の国内販売元であるシンタックスジャパンのユーザアンケートの副賞だ。内容は、ストラヴィンスキー バレエ組曲(1919年版)「火の鳥」。曲は、24bit/192kHz 4ch サラウンドで収録されている。DVD…

Stereo誌 LXA-OT3

オーディオの総合月刊誌ステレオを購入した。購入目的はもちろん新春特別付録ラックスマン&Stereo共同企画オリジナルデジタルアンプ LXA-OT3 だ。当初、予約しようと思っていたのだが多忙ですっかり忘れていた。別の用事があって本屋に行ったところ、何気に…

DigiFi ヘッドフォンアンプ専用オリジナルアクリルカバー到着

DigiFi No.10 特別付録 USB DAC付ヘッドフォンアンプ専用オリジナルアクリルカバーが到着した。以前の 。Orasonic USB DAC 付きデジタルパワーアンプのカバーの時は、定型封筒での配送だったが、今回の USB DAC 付きヘッドフォンアンプの場合は、レターパッ…

DigiFi ヘッドフォンアンプ専用オリジナルアクリルカバー

DigiFi No.10 特別付録 USB DAC付ヘッドフォンアンプ専用オリジナルアクリルカバーを発注した。DigiFi の記事によると、今回のヘッドフォンアンプにも前回の DigiFi No.7 付属デジタルパワーアンプと同様に専用アクリルカバーが発売されるとあり、また新たに…

DigiFi No.10 付録 Olasonic USB DAC 付ヘッドフォンアンプ

DigiFi No.10 を購入した。目的は付録 Olasonic USB DAC 付ヘッドフォンアンプだ。PCB には PCM2704C が実装されていてヘッドフォンジャックの横にタクトスイッチによるボリュームが付いている。Mac の Audirvana Free で聴いているが、ボリュームが連動して…

春のヘッドフォン祭2013

春のヘッドフォン祭に行ってきた。会場は春のヘッドフォン祭と同じ青山だ。今日はあいにく天気が悪く傘が必要な天気だったが、会場は駅から近いのであまり気にならなかった。今回もほぼ前回と同じ内容で一番広い7階のフロアに主要なメーカが出展し、8階、は…

DigiFi No.10 が TSUTAYA で予約不可

DigiFi No.10 を予約しに TSUTAYA へ行ったが予約できないと丁重に断られてしまった。理由は入荷が確約できないためとのこと。入荷が確約できないので事前に予約するのではないのか? 以前 DigiFi No.7 の時は同じツタヤで予約し購入できたことを伝えたが、そ…

デジタルアンプ

デジタルアンプを購入してみた。TA2020 を使った中国 S.M.S.L の SA-36AS 。価格が 3,400円弱でお手ごろだ。本体が思ったより小さくてACアダプタより一回り大きいくらいだ。早速開封して設置。AirMac Express のデジタルアウトを DAC にとおし、アナログアウ…

秋のヘッドフォン祭2012

秋のヘッドフォン祭2012に行ってみた。会場は外苑前から歩いてすぐのビルだ。7階〜10階までの4フロアを使って展示されていた。はじめてこのようなイベントに来てみたが、ガレージメーカの多いこと。大手のメーカのブースのすぐ前にいかにも手作りなポータブ…

スピーカケーブル

スピーカケーブルを変えてみた。今迄はジャンク箱にあった赤黒のAC電源ケーブルだったのだが BELDEN 9497 にしてみた。 オヤイデに出向いたところ399円/m、いったん店を離れてトモカに行ったところ320円/mだったので即決。オヤイデさん、また来るねと言って…

バナナプラグ

バナナプラグをいくつか購入してみた。ひとつは audio-technica オーディオテクニカ ソルダーレス バナナプラグ AT6301。もうひとつは Nakamichi ナカミチ 24K 金メッキ バナナプラグ だ。価格はオーディオテクニカがナカミチの2倍の値段だ。パッケージにも…

DigiFi Olasonic USB DAC の電流

DigiFi No.7 に付録していた Olasonic USB DAC 付デジタルパワーアンプの稼働時の電流を調べてみた。以前作った USB 電流計 id:lipbalm:20120219 を USB DAC と Mac の間に入れてみる。接続したスピーカーは NS-10M STUDIO にした。USB電流計のレンジは最大 …

DigiFi No.7 付録 Olasonic USB DAC 付デジタルパワーアンプ

DigiFi No.7 を購入した。目的は付録 Olasonic USB DAC 付デジタルパワーアンプだ。スピーカは、Stereo 誌の SCANSPEAK と P800-E で組立てたものを使用。この USB DAC は、以前 id:lipbalm:20120707 作った秋月の AKI.DAC-U2704 と同じ PCM2704 を使用して…

スキャンスピークスピーカー組立

Stereo誌8月号に付属していたスキャンスピーク製10cmフルレンジスピーカー・ユニットを FOSTEX の Speaker Box P800-E に取り付けた。いろいろ調べてみると同じ Stereo誌がこのスピーカ用にエンクロージャーキットが出している。エンクロージャの組立てには…

スキャンスピーク製10cmフルレンジスピーカー・ユニット

SCANSPEAK 10cmフルレンジスピーカー・ユニットが特別付録されているオーディオの総合誌ステレオ8月号を購入した。2,990円也。発売日から1日経っていたこともあり近所の本屋で最後の一冊を手に入れることができた。もう一日遅れたら手に入れられなかっただろ…

AKI.DAC-U2704 製作

秋月電子通商の USBオーディオDAコンバーターキット AKI.DAC-U2704 を製作した。キットは秋月の店内に入ってすぐ右側のレジ前に置いてある。しかし、USBオーディオDAコンバータキット用グレードアップコンデンサキットが見あたらない。仕方ないのでオーディ…