2006-07-16から1日間の記事一覧

多機能アラーム時計キット(その7)AC取り付け

ACアダプタはオマケで付いてくる。説明書ではACアダプタの線をむいて直付けするように見えるのだがそのACアダプタにはメス端子が付いているのでそのメス端子を取り付ける。メス端子は3つ足なのでテスタで極性の導通を確認し一つ足をニッパで切って取り付ける…

多機能アラーム時計キット(その6)高さ調整

1000μF、100μFとその下に取り付ける0.1μFのコンデンサ、クリスタル、レギュレータをそのまま立てて取り付けると、かなりの高さになるため、できあがった時計を何らかのケースに納めようとするとき邪魔になって入れられない可能性がある。そのためそれらを倒…

多機能アラーム時計キット(その5)パーツ取り付け

製作にかかる。こて台のスポンジに水を含ませ、ハンダこてに電源を入れて温める。まずは抵抗を取り付ける。カラーコードが揃うように抵抗の向きを考えて付けるとよいと思う。この時LED調整用の1kΩは取り付けないようにする。次にTD62003APを取り付ける。説明…

多機能アラーム時計キット(その4)パーツチェック

パッケージを開封しパーツのチェックを行った。説明書にパーツリストが記載されていて、品名、チェック欄、型番、数、備考がリストされている。パーツは、7セグメントLED、IC類、抵抗コンデンサと3つに小分けされてビニール袋に入っている。ICやトランジスタ…